フェリス体験記
- 秘密兵器です。
- 2017年1月20日
- 読了時間: 2分
昨日からフェリスのホームページをアップしました。
ここでは私が実際作業している事を述べたいと思います。
内部と外部での作業がありますが若干内容は違います。
私は主に内部作業が中心ですが、交互に外部での作業もします。
内部は家庭用ミシンを使用しての、作業が中心で色んな小物などを、
皆さん、一生懸命手作りで仕上げてます。
その仕上がりは販売品にも負けないくらい自信を持ってます。
心を込めて丁寧に作った作品なので、是非手に取って見てください。
他にはビニール袋の折りたたみ、仕分けなどや
ゴムマットの角面を削り取る作業をしています。
難しい仕事ではないし、スタッフが丁寧に教えてくれるので
安心して作業できます。
外部の作業も似通ったところはありますが、工業用の動力ミシンがあります。
厚めの生地も縫えるので、委託された製品などを作ったりしてます。
布団カバーの縫製などもしています。
他にパーツは違いますが、内部と同じゴムマットのバリ取りもしています。
入所してびっくりした作業は、釣り竿のガイド(釣り糸を通すリングみたいなもの)を
竿に巻き付けるのですが、これが細かい作業で集中力がないと難しいかな、と感じたことです。
私も練習させてもらってますが、なんとか取り付けできるようにまで上達しました。
でも、まだまだ細かいところまで完璧にこなせるようになりたいと日々頑張ってます。
私自身、長いこと会社勤めがあったので、規律や礼儀などいろんなことを覚えました。
フェリスに入所して1年6か月たちますが、
最初のころはスタッフが私のことを、驚くくらいスピーディーに作業していたと思います。
昔勤務していたころの作業経験が、フェリスにも生かせたと自分では思ってます。
経験したことによって、体が自然と様になりました。
最近は5角形バッグなど、ちょっと難しい作品も依頼されるようになり
出来上がったのが販売されて、すぐに売れたことが一番嬉しい限りです。
まだまだ向上心をもっていろんな作業を覚えていきたいと思っています。
フェリスのスタッフはよき理解者でもあり、いろんなことを教えてくれるので頼りになります。
私も、少しだけアドバイスすることもありますが(笑)
美男美女ぞろいのスタッフばかりなので(笑)楽しく和やかに作業させてもらってありがたいと感謝してます。
